アーカイブ

2009 年 7 月 のアーカイブ

VMware Data Recovery

vSphereのオプション製品のVMware Data Recoveryを試していたんですが、vCenter側で時間がズレてるとか出てたりおっかしーなーと思ったらバグだったみたいです。1.0.1にアップデートすることでなおったみたいです。よかったよかった。
VMware Data RecoveryはEssential Plus,Advanced,Enterprise,Enterprise Plus についてるオプションで、Disk To Diskで、さらっとバックアップできるので、とりあえずバックアップしておくのには大変便利かなと思ったり。
VMware Data Recoveryのタイムゾーン設定について
VMware Data Recovery 1.0.1 Release Notes
VMware Data Recovery
VMware Data Recoveryを展開する時のメモ
デフォルトのユーザ

ユーザ    :root
パスワード:vmw@re

インストール時のキーマップが英語なので、「@」を入力するときは「”」(Shift+2)です。
キーマップの変更

/etc/sysconfig/keyboard
< KEYTABLE="us"
> KEYTABLE="jp106"

その他、vCenterとかESXとかをDNSで解決しようとするようなので、DNSがない場合は、/etc/hostsに書いておく必要あり(タブン)

カテゴリー: 仮想化 タグ:

NASストレージメモ

ESXでiSCSIのテストをしようとおもって調査。時間がなくてて試せないのでメモだけ。
Openfiler
FreeNAS

カテゴリー: blog タグ:

LPICレベル3合格(Coreだけど(笑))

LPI 301 Core Examを合格しました(^^)/
有意性の期限(再認定ポリシー)の変更について(LPI-Japan)にもある通り前回の取得から5年たってしまうと、ACTIVEでなくなってしまい、さらに再取得するには、今までの試験をすべて受験しなおしという、振り出しに戻る状態なので。。。ということは分かっていたのですが、301試験はほとんどLDAPなので、あんまし使わないし、oidってSNMPもそうだけど、なんか苦手なんだよなーと、現実逃避していたのですが、そろそろ期限(2009/10)がきますよとメールがたびたび送られてくるようになったので、重い腰を上げて勉強して受けてきました。
で、結果は、610点でした、500点がボーダーなのでギリギリでもないけど、まぁそんなもんって感じ(^^;、下の本2冊で勉強してったけど、載ってないような問題もいくつかあったりと、合格するにはなんとかなりそうだけど、ちゃんと実機で勉強していったほうがいいですよ(笑)→環境作って試そうと思ったけど面倒になって本だけで勉強していきました(–;
302,303は、また期限の来る5年以内に受けよう(笑)

徹底攻略LPI問題集 Level3 [301/302]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)

編集:ソキウス・ジャパン
価格:\3,360
LPI認定試験LPICレベル3(301/302)「最短合格」テキスト&問題集

著:アイダックLinuxチーム
価格:\3,885
カテゴリー: Linux タグ:

vSphere Client 自動ログイン

vSphere Clientで自動ログインするショートカットを作る方法。(2chで発見)

"C:\Program Files\VMware\Infrastructure\Virtual Infrastructure Client\Launcher\VpxClient.exe"
-s ホスト -u ユーザ名 -p パスワード
カテゴリー: 仮想化 タグ:

Firefox拡張メモ(3.5)

Firefox3.5にして一部拡張が未対応だったりとかしていくつか調べて交換したので変更メモ
現時点でもTab Mix Plusも開発版なら3.5で使えるのあるのだけど、自分の使いたい機能はTab Mix Lite CEでも事足りてることに気がついたのですこし軽くなるかと思い交換
Tab Mix Plus

Tab Mix Lite CE
Tab Mix Lite CE 日本語版(しまじぃにっき)
プロキシ環境でいくつかプロキシを変更する必要があるのでいれているのだけど、3.5に対応してないので他のを探したらいいのあったので交換。
SwitchProxy Tool

FoxyProxy

Multiproxy Switch
(追記:こっちのほうがシンプルかな)
いろいろ拡張も増えたなーと調べてたらみつけたのでいれてみた。タブをVistaのFlip 3Dみたいな感じで選択できるようになるやつ。AspireOneのWindows7でもなんか普通に使えてスゲー、ってかFlip 3Dもこれみたいに何パターンか表示効果が選べればいいのに。
FoxTab

カテゴリー: blog タグ: