コンテンツへスキップ
tksm.org

月: 2007年7月

FONつづき

投稿日 2007/07/302009/12/05投稿者 tkoshima

先日からFONを使ってますが、なんか、不安定なんですが。。。。 実は、FONのルータを購入した動機は、IEEE802.11bのAPは持ってるのだけど、PC間のファイルコピーが遅いので、IEEE802.11gのルータが欲し … “FONつづき”の続きを読む

カテゴリー blogFONつづきにコメントする

FirefoxのFavicon

投稿日 2007/07/27投稿者 tkoshima

FirefoxのFaviconはBookmarkファイルに保存されてしまうわけですが、Faviconが新しくなっていても古いものが表示されたりすることがあるようなのでBookmarkファイルに保存されているFavicon … “FirefoxのFavicon”の続きを読む

カテゴリー blogFirefoxのFaviconにコメントする

FON

投稿日 2007/07/262009/12/05投稿者 tkoshima

東京出張のついでにツクモでFONを買ってきました1,980円ナリ。単に無線LANのアクセスポイントが欲しかっただけなんですが(笑)。で実際作りはよく出来てて、公開用とプライベート用のSSIDでネットワークがわかれていたり … “FON”の続きを読む

カテゴリー blogFON への1件のコメント

Confirm-Address(Thunderbird)

投稿日 2007/07/19投稿者 tkoshima

窓の杜でThunderbird用の拡張が紹介されてました、送信ボタンを押した際に送信先のアドレスを一度確認できる拡張です。社外とかにまちがって送信しちゃってえらいことにならないようにいれておくといいかも(^^)/ Con … “Confirm-Address(Thunderbird)”の続きを読む

カテゴリー blogConfirm-Address(Thunderbird)にコメントする

mod_deflateで圧縮転送

投稿日 2007/07/112009/12/05投稿者 tkoshima

昔はmod_gzipというのもありましたが、現在のApache2.0,2.2はmod_deflateです。仕組みとしては、Webサーバがファイルを一旦圧縮して、ブラウザまで小さいサイズで転送し、ブラウザが解凍して表示する … “mod_deflateで圧縮転送”の続きを読む

カテゴリー Linuxタグ CustomLogmod_deflateで圧縮転送にコメントする

View

  • WordPressのDB_CHARSET問題解決 - 123,059 views
  • [SC-02B] Galaxy S 2.3.3 root化 - 53,377 views
  • このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーで確保できません - 48,448 views
  • CHUWI Hi8 日本語Windows初期化 - 46,930 views
  • Excelの二重起動 - 44,189 views
  • VMWare のネットワークで802.1q VLAN (VGT Mode) - 40,040 views
  • CentOS の Apache でクライアント証明書認証(修正版) - 38,477 views
  • [SC-02B] GALAXY S で Kitkat (CM11) だ! - 37,960 views
  • [WordPress] WordBookerの Like,Recommend を日本語にしてみる - 35,793 views
  • [SC-02B] Galaxy S 2.3.3 (KF2) root化 (Onclick版) - 30,034 views

カテゴリー

  • blog (246)
  • Linux (200)
  • Windows (134)
  • くるま (18)
  • けいたい (144)
  • じてんしゃ (4)
  • 仮想化 (56)

最近のコメント

  • Adobe Acrobat Reader DC の ツールパネルをでないようにする に tkoshima より
  • Adobe Acrobat Reader DC の ツールパネルをでないようにする に 匿名希望 より
  • Huawei P10 lite (root化) に tkoshima より
  • Huawei P10 lite (root化) に 古川千早 より
  • CentOS7 の起動時のライセンス使用許諾 に Tei より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

リンク

  • Facebook Facebook
  • Twiter Twiter
  • バリュードメイン
Proudly powered by WordPress