CentOS 6.3 リリース
6.3がでました。早かったなー、中の人おつかれさまです。 大幅な変更はなさそうなので、家サーバはさくっと yum update、まぁ、問題なさそうです。 http://wiki.centos.org/Manuals/Re … “CentOS 6.3 リリース”の続きを読む
6.3がでました。早かったなー、中の人おつかれさまです。 大幅な変更はなさそうなので、家サーバはさくっと yum update、まぁ、問題なさそうです。 http://wiki.centos.org/Manuals/Re … “CentOS 6.3 リリース”の続きを読む
いままでのは2007/06に買ったDELLのノートだったのですが(5年も使ったんだー)、ストリーム系のコンテンツがビデオカードが間に合わなくてちゃんと再生できないのに腹立ったので新しいPCを新調、慎重に選ばず勢いでポチっ … “パソコンリプレース”の続きを読む
4.1.1があったのでいれてみた。 もう、確認もなにも焼くことが目的になってたりする(笑) <参考> [ROM][AOSP][GSM] Jellybean 4.1.1 JRO03C: Stock Rooted Busyb … “[SC-04D] Android 4.1.1(JRO03C)”の続きを読む
ROMをとってきてワイプしてCWMするだけなので、さっそくやってみた。 他の方の記事にもありますが、速くなった気が。。まぁ、ハードは同じなので速くなったわけではないと思いますがスムーズさがあがったという感じでしょうか。 … “[SC-04D] Android 4.1 (Jelly Bean) JRN84D”の続きを読む
おぉ、今日はうるう秒だた。3年前(2009/1/1)もなんもなかったしうちのシステムは大丈夫だろう(^-^) LinuxのKernelメッセージ Clock: inserting leap second 23:59:60 … “うるう秒”の続きを読む