IIS6で自己証明書(SelfSSL)

IISでサーバ証明書をやるときは、本来なら証明書サービスを入れるのですが、内部的に使用する(いわゆるオレオレ証明書)の場合、IISのリソースキット内のSelfSSLを使用することで簡単に導入できます。 IISがはいってな … “IIS6で自己証明書(SelfSSL)”の続きを読む

MAILER-DAEMON@ybb.ne.jpつづき

返事がかえってきた(^^) 回答は、送信者、受信者のメールサーバーの問題により、数日程度正常にメールが配信されなかった場合、お知らせいただいたエラーメールを受信する場合があります。とのこと、まぁわかるんだが、もう少しつっ … “MAILER-DAEMON@ybb.ne.jpつづき”の続きを読む

ターミナルサービス(コンソール)

最近、身の回りで、急にWindowsServer2003が増えてしまったわけですが、XP,2003からはターミナルサービス(リモートデスクトップ)って便利なもんが標準装備されてます。今まではVNCとか使ってたわけですが、 … “ターミナルサービス(コンソール)”の続きを読む

Linuxのコンソールキーマップ変更

サーバのキーボードが急に英語キーボードになった、インストールしたとき間違えて英語キーボードにしちゃったなどのときにコンソールのキーボード配列を変更する方法 RedHat系 /etc/sysconfig/keyboard … “Linuxのコンソールキーマップ変更”の続きを読む

このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください。

KB912945をインストールすると、ActiveXのFLASHなどで「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください。」が表示されてその通り、クリックしないとアクティブにならないという事象。 特許が … “このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックしてください。”の続きを読む

ファンクションが間違っています

WindowsXPから搭載されたCD-R/Wの書き込み機能のお話。 ブランクメディアをいれて「ファンクションが間違っています」とでる事があるらしい。 「ファンクションが間違っています」って出るって聞かれて、なんのことかわ … “ファンクションが間違っています”の続きを読む