ip_conntrack_ftp のポート番号
iptablesでPassive FTPを通す場合は、以下のようにip_conntrack_ftpとip_nat_ftpのモジュールをロードしますが、FTPのポート番号を変えてるとうまくいかないのでメモ /etc/sys … “ip_conntrack_ftp のポート番号”の続きを読む
iptablesでPassive FTPを通す場合は、以下のようにip_conntrack_ftpとip_nat_ftpのモジュールをロードしますが、FTPのポート番号を変えてるとうまくいかないのでメモ /etc/sys … “ip_conntrack_ftp のポート番号”の続きを読む
vsftpdでユーザ毎に個別で設定を変えたい場合の設定「user_config_dir」を使う。 基本は、vsftpd.confですが、一部設定を変更したい場合はその項目だけユーザのファイルに記入する。また、なんでもかん … “vsftpd の ユーザ毎の個別設定”の続きを読む
最少パッケージのみの1CD版がリリースされたようなのでメモ 従来のnetinstallと違ってネットワークは無しでもとりあえずインストールできるので、とりあえずいれておいて、後で必要なパッケージをネットから取ってくるって … “CentOS6 MinimalCD”の続きを読む
やっとというか出ました(^^; 中の人に感謝しつつダウンロードしてみます。 とりあえず、VMWareにいれてみましたが、最少構成でいれるとかなりシンプルなので、perlすら入ってませんでした(^^; vmware-too … “CentOS 6 リリース”の続きを読む
WindowsからLinuxへrdpでつながったらいいよねっと調査 xrdp(sourceforge)というのがあるのでこれを使うらしい。 クライアントがWindows7の場合は、0.5以上じゃないとつながらないらしい。 … “LinuxへRDP接続 (xrdp)”の続きを読む
LinuxからWindowsのマシンを起動したくなったので調査 wakeonlanというのがあるのでRPMパッケージをインストール wget http://gsd.di.uminho.pt/jpo/software/wa … “Linuxで Wake on LAN (起動局)”の続きを読む
CentOS5.6アップデートネタですが、samba3xパッケージ使っていると5.5→5.6で samba3x-3.3.8 ↓ samba3x-3.5.4 のようにバージョンアップします。 そこで、samba共有している … “sambaでシンボリックリンクの先へつながらない”の続きを読む
5.6がリリースされました。 基本的にはアップデートですが、大きいところで「php53」と「bind97」が増えました。 bindは9.3.6→9.7.0 ですが、何がちがうんだっけな、そろそろDNSSECとかやらんとい … “CentOS 5.6 リリース”の続きを読む
CentOS5.5から「postgresql84」のパッケージで「8.4.5」が使えるようになっていますが、DBのエンコードを指定してDBを作成するときのメモ 標準のエンコード(たぶん、UTF8)以外ではtemplate … “PostgreSQL8.4でcreatedb”の続きを読む
前から何回か気が付いていたのですが、見て見ぬふりをしていたのですが(笑)、DNSSECやその他いろいろによりDNSの応答が512バイト超えてqmailから送信できないケースが頻発しそうです。 http://www.ckd … “qmailの512バイトの件”の続きを読む
qmailのログを加工するのに、qmailanalogについてるmatchupつかって 1メール1行にしてみる。 ログのレイアウトが不明だったので、適当に検索 忘れないようにメモ。 Devilery Record (De … “qmailログメモ(matchup)”の続きを読む
毎日数千のファイルをtar.gzで固めてデイリーで保管しているのですが、解凍できないと言われたのでメモ。 Cronで処理して固めたときのログはエラーはでてないんだけど、たしかにこの日の分だけ解凍できない。 エラー内容 g … “gzip Recovery Toolkit”の続きを読む
LinuxでタグVLAN(802.1Q)したくなったのでメモ vconfigのコマンドでインターフェースを作成したりできますが起動時にUPしないと意味がないので、そのへんの設定をメモ ◆/etc/sysconfig/ne … “LinuxでVLAN(802.1Q)”の続きを読む
LinuxのKernelのメモリが足りなくなったときにプロセスを強制で落とす、ちょっと嫌なやつ、あまりお目にかかったことがなかったが、最近見かけるようになってきた、しまいには、OracleとかJavaが落ちるし、対処する … “OOM Killer (Out of Memory Killer)”の続きを読む
PHP4で作ってあったCSVをDBに入れるプログラムをPHP5で動かそうとしたら文字化けしてありゃりゃと調査 CSVをUTF-8にしたりすればたぶん大丈夫なのですが、SJISだと文字化けするのだと思われる。 setloc … “PHP5のfgetcsvで文字化け”の続きを読む
たまたま、探しものしてて見つけたので、いつかのためにメモ SSL通信の場合は、IPアドレス1個で、ネームベースのバーチャルホストは基本的には使えんわけですが。 目ん玉おやじのグローバルサインのワイルドカードオプションとか … “SSLの名前ベースのバーチャルホスト”の続きを読む
リバースプロキシ先のアクセスログが全部リバースプロキシのIPになるのでどうにかならんけと言われて、どうにかなるだろうと調べたのでメモ。 ApacheなりPoundなりでリバースプロキシした時、バックエンド側で、実IPを参 … “mod_rpaf”の続きを読む
家サーバで、ダイナミックのIPだと、最近はOP25Bでメール送信ができなくなるので、PostfixでSMTP Authして上位(ISP)サーバへ送信する設定をしてみる。 /etc/postfix/main.cf rela … “PostfixでSMTP Authクライアント”の続きを読む
Atom330のX27Dが安くなってきたので、サーバにでもしようかと買ってみた。 Shuttle ベアーボーンケース ブラック X27D メーカー:Shuttle INC. 参考価格:¥ 17,780 で、買う前からある … “Atom330 で CentOS (ギ蟹)”の続きを読む
リリースされました。とりあえす、リリースノートも読まずに「yum update」だー(^^)/ Linux xxxx 2.6.18-194.3.1.el5 #1 SMP Thu May 13 13:09:10 EDT 2 … “CentOS 5.5 リリース”の続きを読む