SSHの鍵のフィンガープリントを確認(openssh / ssh-keygen)

SSH、SFTPなどで接続する際に1回目は、鍵のハッシュ値の確認がきますがちゃんと確認してますか?(笑) まぁ、だいたいOKして繋いじゃってるのではと思いますが、ハッシュ値の確認方法をメモ sha256(デフォルト) s … “SSHの鍵のフィンガープリントを確認(openssh / ssh-keygen)”の続きを読む

RHEL(Cent|Rocky|Alma)のインストール画面の解像度

RHELを新規インストールする際に仮想マシンだと解像度がうまく設定されなく、800×600になってしまい、グラフィカルな画面の時にボタンが見切れて、エスパーしながら気合でおしていた件。 なにか対応できるだろうと … “RHEL(Cent|Rocky|Alma)のインストール画面の解像度”の続きを読む

RHEL(Cent|Rocky|Alma)のローカルDVDのリポジトリ

(件名がめんどくさいな(笑)) インターネットに接続していない環境だけど、ISOファイルなりはマウントできる状態でDVDイメージからパッケージを追加したい場合、あとあえてインストールDVDのバージョンでインストールしたい … “RHEL(Cent|Rocky|Alma)のローカルDVDのリポジトリ”の続きを読む

古いLinuxのSSL問題(リバースプロキシ)(update-crypto-policies)

Rocky8なり9(Alma,CentOS,RHELでも)でリバースプロキシで古いCentOS5とか6のHTTPSにリバースプロキシしようとすると、TLSのポリシーが満たされないのでつながらない件 (古いLinuxは残さ … “古いLinuxのSSL問題(リバースプロキシ)(update-crypto-policies)”の続きを読む

ホームゲートウェイ(PR-500MI)のローカルDNSの設定

ホームゲートウェイ(PR-500MI)で、内部DNSのゾーンを作って、特定のドメイン(ゾーン)だけ内部IPを返答させたい場合。   →「トップページ > 詳細設定 > DNS設定の画面 サーバはIPv4なんだけど、設定画 … “ホームゲートウェイ(PR-500MI)のローカルDNSの設定”の続きを読む

crontab内で、dataコマンドのフォーマットしたい

crontab内でdateコマンドでフォーマットした文字列をいれたいときは%はエスケープ必要でしたというメモ   例えばチェックプログラムの結果をメールで送信するけど、メールの件名(Subject)に日付をいれたい場合 … “crontab内で、dataコマンドのフォーマットしたい”の続きを読む

RockyLinux 8 で Windowsのwmiでイベントログ取得

RHEL8でもAlmaLinux8でもよいのですが、WindowsのWMIを使ってイベントログを取得したくなったのでメモ   wmiをつつくパッケージがあればいいのですが、el8だったりel9に対応したやつが見当たらない … “RockyLinux 8 で Windowsのwmiでイベントログ取得”の続きを読む

Rocky (Alma) Linux 9 リリース

Rocky Linux 9 がリリースされましたので、このサーバをアップデートしようと入れなおしたのですが、バックアップを取り忘れてしまい、いくつかの記事が飛んでしまいました(T_T)   コンテンツフォルダなどはちゃん … “Rocky (Alma) Linux 9 リリース”の続きを読む

ノートPCをChromeOS化 (Androidアプリ利用)

ChromeOSクローンとしては、CloudReadyがありますが、Androidアプリが使えないので、なんかいいのないかなと思ってたら、ちょっとグレーな方法だと思われるのですが、ChromeOSのリカバリイメージで復元 … “ノートPCをChromeOS化 (Androidアプリ利用)”の続きを読む

国別のIPアドレス制限(firewalld,ipset)

メールサーバが海外からのアクセスがうっとおしいので、日本だけの制限する。 いろいろググっていろんなパターンがあるのを参考にさせてもらいましたが、ゾーンを新しく作成してipsetを作ってファイルから読み込ませるのが自分的に … “国別のIPアドレス制限(firewalld,ipset)”の続きを読む

CentOS8.1 (1911) からのfirewalldのゾーン 変わった??

CentOS8(1905)の環境を(1911)にアップデートした際にfirewalldの仕様が変わったのか繋がらなくなってしまったのですが、仕様変更があったのか、使い方が間違っていたのかわからんのでメモ 状況としては、 … “CentOS8.1 (1911) からのfirewalldのゾーン 変わった??”の続きを読む