OfficeドキュメントをWebブラウザで開かないようにする

IEでオフィス文章(doc,xls,pptなど)へのリンクを開いた際にブラウザの中で開かない設定。 フォルダオプション→ファイルの種類→拡張子を選択し、詳細設定ボタン →同じウィンドウで開くのチェックをはずす。 Offi … “OfficeドキュメントをWebブラウザで開かないようにする”の続きを読む

CentOS の Apache でクライアント証明書認証(修正版)

<2010/02/13追記> MTからWordpressにインポートした時に失敗していたようで、記事が途中できれてました(^^; 確認したい内容があって自分で調べてて気が付きました。修正しましたので最後まで見れるようにな … “CentOS の Apache でクライアント証明書認証(修正版)”の続きを読む

Aspire One メモリ増設

家にとどいてまだ数日ですが、早速実行です(笑)、というか、なんか傾けるとカラカラとネジらしきものがいったりきたりしているような感じがorz、不良品かと思ってAcerのサポートに電話すると、保証期間なら修理きくので、送れと … “Aspire One メモリ増設”の続きを読む

パーティション操作(GParted)

さっそくAspireOneネタですが、購入すると隠しでリカバリ用領域はありますが、Cドライブ一本の構成です、CDROMなどはついてないので、USBでBootしてパーティションを切りなおすしかないようです。ということで、U … “パーティション操作(GParted)”の続きを読む

NTLMv2 応答のみ送信する(Vista)

Vistaで相手がわからない(他部署のやつなのでバージョンわからない)共有につながらなかったのでメモ 「~にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかど … “NTLMv2 応答のみ送信する(Vista)”の続きを読む

BOSSのオマケ(つづき)

とりあえず、近所のローソンにいったら、2缶タイプの18,23,36がそろってたので、まとめて買ってきました。(この缶コーヒーどうやって消費しようorz) オマケで1缶用の36号車が一番前にあったので、1缶だけ買ってきて、 … “BOSSのオマケ(つづき)”の続きを読む

洗車&タイヤ交換

いい天気だったので、洗車+ワックスがけ+タイヤ交換しました。洗車・・・・何カ月ぶりだろう(笑)、10月に車検通したときに、ディーラーさんが洗車しただろうけど、自分でしたのは覚えてないね(^^;、今回は頑張ってワックスがけ … “洗車&タイヤ交換”の続きを読む

缶コーヒーおまけ(SUPER GT)

今年はないのかと思いきや、3/3からBOSSに、2缶バージョン6種類、1缶バージョン18種類ってトンデモな量がオマケになるようです。30本でコンプリートです(笑)、そんなに買うつもりはないですが、適当に何本かは買ってみよ … “缶コーヒーおまけ(SUPER GT)”の続きを読む