Windows10 一部のUpdateを一時的に停止

Windows10になってから、Updateが強制となってしまいドライバ類も勝手にアップデートされてしまいます。 うちのマシンですが、どうもAMDのドライバが悪いらしく、WindowsUpdateのドライバが入ると、動画 … “Windows10 一部のUpdateを一時的に停止”の続きを読む

Windows10 のマウススクロール(非アクティブウィンドウ)

Windows10になるまでは、非アクティブなウィンドウのスクロールが標準機能でできなく、かざぐるマウスとか、個人的にはWheelPlusを使っていたのですが、なんと(笑)、Windows10では標準機能になりました。 … “Windows10 のマウススクロール(非アクティブウィンドウ)”の続きを読む

Windows10 のアイコン間隔変更

Windows8からだったのですが、アイコンの間隔を調整するインターフェースがなぜか無くなってしまってます。 またWindows10はコントロールパネルとスタートボタン→設定の画面と、設定画面もいくつかあってどうしたいの … “Windows10 のアイコン間隔変更”の続きを読む

One Plus One (A0001) → CM12(YNG1TAS2I3)

ちょっとデカくて失敗だったかなと思いつつ使っている日々ですが(笑)、純正のCM12がでたのでいれてみた。 現在(2015年)時点ではNexus5くらいがちょうどかな。GalaxyNexusもデカっと思ったけど、今となって … “One Plus One (A0001) → CM12(YNG1TAS2I3)”の続きを読む

Zenfone5 (A501CG) Lollipop へアップデート

Zenfone5 (A501CG)にLollipopがでたようなのでアップデート 家の中でしかつかっていないので電池持ちとかはよくみてませんが、動きは若干なめらかになったような気がします。   元ネタをダウンロード Su … “Zenfone5 (A501CG) Lollipop へアップデート”の続きを読む

Zenfone5 (A501CG) 2.21.40.44へアップデート

OTAが降ってこなくなってしまったので手動でアップデートしてみた WWでないやつをWWにする手順を流用。     今回の元ネタをダウンロード Support For ASUS ZenFone5 WWの最新の2.21.40 … “Zenfone5 (A501CG) 2.21.40.44へアップデート”の続きを読む

Nexus5(LG-D821)プラスエリア対応

Zenfone5は飽きてきたので(笑)、そもそもスペックの高くて、Android5.0使えるNexus5に戻したのですが、どうもデンチガーになってしまい、バッテリーが1日持つかどうかなので対策をしてみる。   SIMはM … “Nexus5(LG-D821)プラスエリア対応”の続きを読む