[Android] TuneIn Radio Pro

ネットでラジオ聞く用、Google Playになったからか、49円のキャンペーンだったので勢いで買ってしまったが(笑)、録音なんてしないのでProにする必要もなかったか。
無料版でも聞くだけはできるのでオススメなので紹介しておく(^^;

TuneIn Radio Pro
TuneIn Radio

カテゴリー: けいたい タグ:

CentOS4 終了(2012/02/29)

終了っても使えなくなるわけではないですが、End of Life (EOL)ということで、2012/02/29でライフサイクル終了です。

っても・・・ぶっちゃけまだ動いてるやつあるのだけど。
RedHat側の話では、RHEL5,6からはすこしライフサイクルが長くなったので、今ある5はちょっとだけ長生きになりそうかな、でもRHLE5のPHP5.1とかって最後まで面倒みてくれれるんだろうか?

[CentOS-announce] CentOS-4 i386 and x86_64 End of Life (EOL)
Red Hat Enterprise Linux Life Cycle(Redhat)
Red Hat Enterprise Linux(wikipedia)

カテゴリー: Linux タグ:

[SC-04D] Galaxy Nexus カメラ無音化

2012 年 3 月 4 日 コメント 1 件

Galaxy Nexus のカメラ音は、大きくなくカシャーーー!って感じでないので、消すまでもないような気がしますがいちおうやってみた。(要root化)
というか、アラーム音もおとなしい感じなので気がつかないかも(^^;

◆Docomo版
/system/build.prop

ro.camera.sound.forced=0

数値を「1」から「0」にしておくと、マナーモードだと音がでない。

 
◆シャッター音
シャッター音のファイルを無音ファイルにするか、削除(リネーム)するかして無くしてしまう。

/system/media/audio/ui/camera_click.ogg

フォーカスした時の音は、apkをいじらないとたぶんダメ(だと思う)

カテゴリー: けいたい タグ:

[SC-04D] Galaxy Nexus Global版化

Docomo版はテザリングがまだできないようなので、Docomo SIM以外で使っていてSPモードなんていらない場合はグローバル版のROMにしちゃうのもアリかとおもって試してみた。
 
◆ROMを調達
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1366806(xda-developers)

◆焼く

fastboot.exe flash bootloader bootloader-maguro-primekk15.img
fastboot.exe reboot-bootloader
fastboot.exe flash radio radio-maguro-i9250xxkk6.img
fastboot.exe reboot-bootloader
fastboot.exe -w update image-yakju-icl53f.zip

Global版のradio.imgでもプラスエリアは大丈夫「らしい」(未確認)ので、このまま焼いても大丈夫かと
あたりまえですが、中身は初期化されます。
root化したい場合は別途作業が必要です。
Docomo版についてるエリアメールがなくなりますのでどうにかして動かないかな?

 
◆Docomo版(4.0.2 ICL53F.SC04DOMLA1)
Galaxy Nexus (Docomo)
 
◆Global版(4.0.2 ICL53F)
Galaxy Nexus (Global)

カテゴリー: けいたい タグ:

[SC-04D] Galaxy Nexus root化

Galaxy Nexusを入手した(^^)/
そもそもNexusな時点で真面目に使う気はさらさらないので(笑)、いろいろググったりして試した内容をまとめてみる
基本的にはNexus Sと同じなんですが、ちょっと忙しくてちゃんとメモってなかったのであやふやなところアリ(^^;

<いつものおやくそく>
あくまで自分用メモなので、同じことをして壊れても責任はもてませんよということで以下を読んでください。
 

◆前準備
→Android SDKのインストール
http://developer.android.com/sdk/index.html

→NexusとPCの接続
デバイスマネージャーでみると
通常接続の場合は「SUMSUNG Android ADB Interface」

ボリューム上下+電源でFastbootにしてからUSBでつないでもいいですが、adbコマンドでリブートしてみる

> adb.exe reboot bootloader

ドライバが認識されればデバイスマネージャーで
FastBootの場合は「Android Bootloader Interface」
となります。

認識できない場合は、Android SDKの「android-sdk-windows\extras\google\usb_driver」あたりを参照して、「Android Bootloader Interface バージョン 4.0.0.0」だったか(こんなやつ)で認識させます。

 
◆ブートローダのUnclok
Unlockするとデータが初期化されますので注意です。Galaxy NexusはSDカードも刺さりませんので内蔵メモリにいれてると消えちゃいますよ
→ブートローダの起動

adb.exe reboot bootloader

→Unlock

fastboot.exe oem unlock

確認がきたと思うのでボリュームの上下で選んで電源ボタンで「OK」にするとLOCK STATEが 赤字で「UNCLOCKED」になります。

 
◆root化
→ツールの調達
http://android.modaco.com/topic/348161-01-feb-r4-superboot-rooting-the-gsm-lte-galaxy-nexus/

Superboot r4 GSMをダウンロードして解凍
ボリュームの上下+電源ONでブートローダーにして、「install-superboot-windows.bat」を起動。
マーケットから「superuser」はインストールしないといけなかったんだっけな。

 
◆CWMのインストール
→ツールの調達
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1357642(xda-developer)
ボリュームの上下+電源ONでブートローダーにして、

fastboot.exe flash recovery recovery-clockwork-5.5.0.2-maguro.img

CWMの起動は、ブートローダでボリュームボタンで「Recovery mode」を選んで電源ボタン

 
◆フォントの変更
→フォントファイルは「/system/fonts/」にいれておく

→/system/etc/fallback_fonts.xmlを編集
最終行の「DroidSansFallback.ttf」を上でいれたフォントファイル名に変更してしまうか、
「DroidSansFallback.ttf」の上あたりに以下の行を挿入します。パーミッションは「644」かな。

<例>フォントファイルはMTLmr3m.ttfの場合

    <family>
       <fileset>
           <file>MTLmr3m.ttf</file>
       </fileset>
    </family>

 
◆電話のエリアチェック
効果は不明ですが、確認できるコマンドということでメモ
電話アプリで「*#*#4636#*#*」を入力
「携帯電話情報」を選択
メニューより、「無線バンド」
「JAPAN Band」にしておく

 
<参考など>
Galaxy Nexusまとめwiki

カテゴリー: けいたい タグ:

CentOS6 で daemontools

CentOS6でqmailを構築する必要があって、daemontoolsの起動方法でメモ
CentOS6(RHEL6)からは、SysvinitからUpstartにかわったので、daemontoolsの起動を「/etc/inittab」に書いても意味ないのでどうするかとういうと。

daemontoolsをインストール

/etc/inittabの該当箇所を削除か、「#」でコメントアウト

SV:123456:respawn:/command/svscanboot

/etc/init/svscan.conf を作成

start on runlevel [345]
respawn
exec /command/svscanboot

以下のコマンドで起動すると思いますが、再起動時の動作確認も含めて再起動したほうがよいかも

initctl reload-configuration
initctl start svscan

 
 
<参考>
CentOS6にdaemontoolsをインストールするとそのままでは自動起動しない。
daemontools on redhat enterprise 6.0

カテゴリー: Linux タグ:

[SC-02B] T10mod3

うちのGalaxyS君、rootにはなってたのですが、勢いでT10mod3にしてみた。
手順的には、Odinで焼くだけなので詳細は省略。

zramでメモリが増えたら快適なのかも。
Facebookのアプリとか起動が早くなったようなきがする。。
 
 
GalaxySもネタ尽きてきたし、そろそろ新しい端末を・・・・
 
GalaxyS T10mod3

カテゴリー: けいたい タグ:

[Android] GO ランチャー EX (Go Launcher EX)

Go Launcher が以外とイケてることに気が付いたのでいれてみた。
GO Lockerを入れることでロック画面を変更できるのがイイ感じ。
Galaxyのロック画面って片手で持ってるときに解除すると落っことしそうにならない?

◆本体
GO ランチャー EX (Go Launcher EX)
 
◆ICS風テーマ
ICS GO Launcher EX Theme(\99)
ICS GOWidget Theme (\102)
 
◆ウィジット
GO Switch Widget
GO TaskManager Widget
GO Launcher EX Notification
GO Search Widget
 
◆ロック画面(GO Locker)
GO Locker
GO Locker ICS Theme
 
◆その他(ICS風時計)
Ice Cream Sandwich Clock

カテゴリー: けいたい タグ:

PHPのタイムゾーンのメモ

PHP5.1からタイムゾーンが設定されていないとWarningがでたりとあるのでメモ
いつもは必ず読み込むconfigファイルのようなものに書いてはいるのですが、.htacessの書き方調べたのでメモ

まぁ通常はphp.iniに書いてしまえばいいような気もしますが、サーバ管理者としてはデフォルトの設定値はあまり変更したくないので各システム側で対応していただけるとありがたいですね

◆対処1
PHPのコードに追加

date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');

◆対処2
.htaccess

php_value date.timezone "Asia/Tokyo"

◆対処3
php.ini

date.timezone = Asia/Tokyo

参考
http://www.php.net/manual/ja/datetime.configuration.php

カテゴリー: Linux タグ:

Firefox 10.0 リリース

10.0がリリースされました。
今回の目玉は、企業向けに延長サポート版(ESR:Extended Support Release)がでたことですかね。
おおざっぱにだと、1年サイクルでメンテしますよ、12週間かさなる時期を設けるからその間にバージョンアップしてねってところですね。
 
企業で配布しないといけない立場の人には、多少は楽になるのではないでしょうか。
ブラウザという製品上なかなか難しいですが、個人的には、基本的な機能で、1年といわず、2年とか3年とかメンテされるブラウザとかあるとありがたいかなとも思います。まだ、イントラ内であればIE6も現役バリバリですしねー
 
まぁそもそもブラウザに依存するようなシステムにすんなっ!ってところですね、Chromeはおそらくそいう感じなのかと思います。
 
リリースノート
FirefoxThunderbird 法人向け延長サポート版 (ESR)

「Firefox 10」が正式公開、アドオンの互換性チェックが緩和 (窓の杜)
Mozilla、「Firefox」「Thunderbird」の法人向け延長サポート版を公開(窓の杜)

カテゴリー: Mozilla タグ:

IdeaPad Tablet A1

おぉ、タブレットは興味はなかったのだけど、ちょっとネタに買ってもいいかと思ってきた。
通常はそこそこの値段だけど、IdeaPad Tablet A1は、2万ほどなので、勢いで買えそうだ。うーーーん(笑)

Lenovo IdeaPad Tablet A1 シリーズ 7.0型ワイドHD液晶 2GB カーボンブラック 2228-3CJ

メーカー:Lenovo
参考価格:¥ 19,800
価格:¥19,800
OFF : ()
Lenovo IdeaPad Tablet A1 シリーズ 7.0型ワイドHD液晶 16GB カーボンブラック 2228-3EJ

メーカー:Lenovo
参考価格:¥ 23,950
価格:¥23,950
OFF : ()
カテゴリー: けいたい タグ:

[SC-02B] GalaxyS 2.3.6 (KL4) リリース

Galaxy Sですが、2.3.6(KL4)がリリースされています、自分はだいぶ前にリークしてたので入れてしまってたのですが、正式にもリリースされています。

よほど不具合ない限り、これで最後のアップデートかなぁ?
だいぶ遊んだような気がするのですが、まだ1年過ぎぐらいなんですよねー、GalaxyNexusほしいんだが(笑)

GALAXY S SC-02Bの製品アップデート情報(NTTドコモ)

◆アップデート後
GalaxyS 2.3.6

カテゴリー: けいたい タグ:

Firefox 9.0 リリース

2011 年 12 月 22 日 コメントはありません

もう9.0.1になってますが、9.0系になりました。
あまり体感はわからないのですが、(鈍感なだけ?(笑))JavaScriptは速くなったようです。
 
リリースノート
 
リリースされたばかりの「Firefox 9」に不具合、修正版となるv9.0.1が公開(窓の杜)
Mozilla、「Firefox 9」を正式公開(窓の杜)

カテゴリー: Mozilla タグ:

CentOS 6.2 リリース

2011 年 12 月 22 日 コメントはありません

ついこの前6.1がリリースされましたが、6.2もリリースされました。
RHELのリリースに追いついてきました。よかったよかった。
 
CentOS 6.2 リリースノート

カテゴリー: Linux タグ:

[NexusS] Android 4.0 フォント差し替え

2011 年 12 月 19 日 コメントはありません

Android 2.xの時は

/etc/system/fonts/DroidSansJapanese.ttf

を差し替えるかなければ入れるだけでよかったのですが、Android 4.0からすこしかわったのでメモ

 
 
まず、フォントファイルは以前と同様に「/etc/system/fonts/」いれます。
ファイル名はなんでもよい。(例はDroidSansJapanese.ttfにした)

/etc/system/fonts/DroidSansJapanese.ttf

 
 
/system/etc/fallback_fonts.xml
最終行の「DroidSansFallback.ttf」を上でいれたフォントファイル名に変更してしまうか、
「DroidSansFallback.ttf」の上あたりに以下の行を挿入します。パーミッションは「644」かな。

    <family>
       <fileset>
           <file>DroidSansJapanese.ttf</file>
       </fileset>
    </family>

再起動してフォントが反映されていることを確認。

<追記>
「fonts-ics-MTLmr3m.zip」でググると誰かが作ってくれたCWMでいれるとマルベリをいれてくれるzipがあるみたい。(参考まで)

カテゴリー: けいたい タグ:

[NexusS] Android 4.0.3 (IML74K) OTA

2011 年 12 月 18 日 コメントはありません

朝起きたら4.0.3がOTAで降ってきてました、まぁ、迷わずアップデート、ポチっとな(笑)
とりあえず、再起動後、ちゃんと起動しましてICS(Ice Cream Sandwich)となりました。
Galaxy Nexusは買わなくてもいいか?(^^)
 
普通に動きますが自分の親指悪いのか(笑)、アプリによるのかわかりませんが、上下スクロールのフリックしたときにスクロール幅が小さくて思ったようにスクロールできなくなってしまいました。(言葉で説明するのが難しいのですが、ちょんとフリックしただけだと、ちょっとしかスクロールしない感じ、しっかり弾けばちゃんと動くので、やり方の問題かなぁ)
あとは、rootはなくなりますが、既にroot化の方法はでてるようですね。
 
<自分用メモ>
スクリーンショットはVolDown + Power

 
 
◆アップデート後
NexusS ICS

◆OTAのメッセージ
NexusS OTA1
◆更新中
NexusS OTA2
◆アップデート完了
NexusS OTA3

カテゴリー: けいたい タグ:

Chrome の アドレスバーの入力を新規タブで開く件

2011 年 12 月 15 日 コメントはありません

Chrome Toolbox をインストールして、「General」の「When pressing enter in address bar with a URL in it, open the URL in a new tab」をチェックすれば、アドレスバーに入れたURLも新規で開くし、検索単語をいれた場合も新規で検索結果のタブを開くじゃ~ん。

今までできないと思ってたのが出来てうれしかったのでメモ(笑)

Chrome Toolbox (by Google)

カテゴリー: Windows タグ:

Avira Free Antivirus

2011 年 12 月 15 日 コメントはありません

各ベンダーさんが新バージョンを出してきてますが、Aviraも新しくなりました、というか日本語版がでました。
Avira AntiVir Free → Avira Free AntiVirus と名前が変わった模様です。

Avira Free Antivirus
アビラ、無償ウイルス対策ソフト「Avira Free Antivirus」日本語版を公開(窓の杜)

カテゴリー: Windows タグ:

WordPress 3.3

2011 年 12 月 14 日 コメントはありません

WordPress 3.3 リリースされました。
もう新機能についてけてませんが、とりあえず更新だけしてみた(–;

Version 3.3(WordPress Codex)

カテゴリー: Wordpress タグ:

[IDEOS] Ice Cream Sandwich?

2011 年 12 月 14 日 コメントはありません

いやいやいや、そんなん無理でしょう(笑)って感じですが、動くようになりました。とういうかICSのカスタムROMとしても1,2を争ってますね(^^)
 
 
ということで入れてみましたがかなり重いです(^^;
まだ動かない機能もありますし常用するものでもありませんが、「ICSが動く!」ということはわかりました、いろいろなカスタムロムがでてきてIDEOSはすばらしいですね(^^)
 
現在メインのNexusSにはやく公式のICSのリリースこないかなーというところです。
 
[DEV][WIP][Huawei U8150] Ice Cream Sandwich AOSP Alpha 4 UPLOADED[U8110](DROIDXDA)
[DEV][WIP][Huawei U8150]Ice Cream Sandwich AOSP [BETA 1][UPLOADED](xda-developers)
 
[ROM] [ICS] CyanogenMod 9 NIGHTLIES for Huawei U8150(xda-developers)

カテゴリー: けいたい タグ: