Gavotte Ramdisk
会社のマシンが4Gにグレードアップして、x86なので3Gシカ使えないけど、今話題のGavotte RamdiskでRamDiskを作ってみようと思って試したメモ。
Windowsの一時フォルダと、Firefoxのキャッシュを入れてみた。気持ち早くなったような気もするけど、メモリ自体が増えたのもあり劇的な効果は微妙かな。
手順
Gavotte Ramdisk のダウンロード、解凍
ram4g.reg の結合
ramdisk.exe を起動してInstall Ramdisk (Vistaの場合管理者として実行しないとダメ)
Disk Sizeを16M、Driver Letter は適当に(デフォルトはR:)、Fixed Mediaを選択して、OKボタンを押してRamDisk作成
初期化したりするバッチファイルなど
@echo off SET DRIVE=R: FORMAT /FS:NTFS /Q /V:RamDisk /A:512 %DRIVE% CHKDSK /L:2048 %DRIVE% CACLS %DRIVE%\ /G BUILTIN\Administrator:F CACLS %DRIVE%\ /E /G BUILTIN\Users:F MKDIR %DRIVE%\Temp MKDIR %DRIVE%\tmp MKDIR %DRIVE%\Cache rdutil %DRIVE% registry @pause cd %DRIVE%\ rdutil link %WINDIR%\Temp TMP @pause
一時ファイル用フォルダの変更
環境変数で
TMP=R:\tmp TEMP=R:\tmp
Firefoxのキャッシュの変更
user.jsに追加
/* キャッシュフォルダの変更 */ user_pref("browser.cache.disk.parent_directory", "R:\\");
参考URLなど
Gavotte Ramdisk まとめWIKI
GeekなNooblog
カテゴリー: blog
最近のコメント