[NexusS] NexusS root化

2011/09/29 一部修正
 
 

さっそくroot化しましょう(^^)

いちおう、いつものおやくそく、文鎮化しても自己責任ですよということと、以下の内容が間違っていて壊れても責任を持てませんよというのを理解していただいて以下を読んでください。
 

手順としては、
1.事前準備
2.ブートローダーのUnlock
3.リカバリの交換
4.suとSuperUser.apkのインストール
の4ステップにわけます。

(注)ブートローダーのUnlockをした時、端末が全初期化されます。
Windowsのパスは適当に読み替えてください、またブートローダーへは「ボリューム上」+「電源」でもはいれますのでそちらでもOKです。

◆STEP0
以前にroot化してあって、SuperuserパッケージをMarketでアップデートして3.0にしてあると、あとからSUパッケージが古いですと出た時にアップデート失敗するかも(不確か情報)
一旦、アプリケーションの管理からアップグレードしたのを削除してバージョンを落としてから作業すれば大丈夫かも。。。?
 
 
◆STEP1
NexusSとPCの接続準備です。(ちなみにPCはWindowsです)

→JDKのインストール
JREでなくてJDKをいれておいてください。
http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html

→Android SDKのインストール
http://developer.android.com/sdk/index.html
「USB Driver for Windows, Revision 4」はインストールしておきます。Nexus SはRev4以降が必要です。

→NexusとPCの接続
PCと接続した際に、NexusSが通常の接続とFastbootでの接続ではデバイスが変わります。
まず通常接続すると、デバイスマネージャーより「Android Composite ADB Interface」となります。
FastBootの場合は「Android Bootloader Interface」となります。

まず、PCとNexusSを接続し、デバイスマネジャーで見えることを確認してコマンドプロンプトをひらいてコマンドを入力します。

cd "C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\platform-tools"
> adb.exe reboot bootloader

NexusS側はAndroid君がでてきてブートローダーになりますが、PC側のデバイスマネジャーは「!」になると思いますのでドライバの更新などで、「C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\extras\google\usb_driver」を参照して「Android Bootloader Interface バージョン 4.0.0.0」をインストールします。

以上で、PCとの接続準備完了です。

 
 
◆STEP2
次はブートローダーのUnlockです。
STEP1でPCと接続準備ができていると思いますので、

ブートローダの起動

cd "C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\platform-tools"
> adb.exe reboot bootloader

Unlockコマンド

> ..\tools\fastboot.exe oem unlock

Yes,Noが聞かれますので、ボリュームの上下で選んで、電源ボタンで決定です。

うまくいけばLOCK STATEが 赤字で「UNCLOCKED」となります。

メニューよりREBOOTを選択してリブートします。

 
 
◆STEP3
次はリカバリを交換して、Clockwork Recoveryで起動します。

http://www.koushikdutta.com/2010/02/clockwork-recovery-image.htmlROM Manager and Clokwork Recovery Image (My Brain Hurts)
より、NexusS用のイメージをダウンロードします。
今回のファイル名は「recovery-clockwork-5.0.2.0-crespo.img」

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=682828(XDA-Developers)
より、suのファイルの「su-2.3.6.1-ef-signed.zip」をダウンロードしておきます。

この二つのファイルを、「C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\platform-tools」にいれておきます。

suパッケージの送り込み(事前にUSBストレージで送っておいても可)

cd "C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\platform-tools"
> adb.exe push su-2.3.6.1-ef-signed.zip /sdcard/

再度、NexusSとPCを接続してブートローダへはいります。

cd "C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\platform-tools"
> adb.exe reboot bootloader

リカバリ用のフラッシュを書き換え

cd "C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\platform-tools"
>..\tools\fastboot.exe flash recovery recovery-clockwork-5.0.2.0-crespo.img

#このリカバリの書き換えは一回書いても、再起動したかなにかのタイミングで消えてしまうようなので、うまくいかない時は再度行います。

うまく書き込みできたら、ボリュームボタンで「RECOVERY」を選択して、電源ボタンを押せば、「Clockwork Recovery」で起動します。

#root化できてしまえば、ROM ManagerをいれておけばROM ManagerからClockwork Recoveryはインストールできるのでこの手順はroot化するまでで大丈夫です。
 
 
◆STEP4
STEP3からの続きですが、「Clockwork Recovery」で起動したら、ボリュームの上下と電源ボタンを使って「Install zip from adcard」→「choose zip from sdcard」を選択し、 「/sdcard」に送り込んだ「su-2.3.6.1-ef-signed.zip」を選択して適応します。
うまく適応できたら「reboot system now」でリブートします。
正常に起動できたら完了です。

確認はroot権限を使用するアプリを使えばいいですが、シェルで試したい場合は、以下のようにコマンドを入れるとSuperuserの要求が出ます

cd "C:\Program Files (x86)\Android\android-sdk-windows\platform-tools"
>adb.exe shell
$ su

<参照URL>
Nexus S の root取得(PDA秘宝館)
nexus s root取得 その1(猫ぱんち.net)
nexus s root取得 その2(猫ぱんち.net)
nexus s root取得 その3(猫ぱんち.net)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA