WindowsServer2025を、ノートPCにいれてテストしようとおもったら、Bluetoothのデバイスが「!」になるので確認
デバイスマネージャを見ると、「BTH\MS_BTHPAN」が不明なデバイスでドライバが入らない状態。
ぐぐると(死後?)パーソナルエリアネットワークサービス(Personal Area Network Service)とのこと。
デバイスマネージャーから ドライバーを更新 > コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択 > Bluetooth 左側のメーカーリストからMicrosoftを選択し、パーソナルエリアネットワークサービスを選択。
ドライバは認識できて、デバイスは全部認識済みになったのですが、使おうと思ったLogicoolのBluetoothマウス(M336)が繋がらず、どうもマウスが古いからNGな模様、別の新しめのBluetoothマウスだったら使えた。
Windows側のファイルイジればなんとかできるかもと思いながら、マウス繋ぐのは目的じゃないので、とりあえずメモだけ。