Nexus5(LG-D821)プラスエリア対応

Zenfone5は飽きてきたので(笑)、そもそもスペックの高くて、Android5.0使えるNexus5に戻したのですが、どうもデンチガーになってしまい、バッテリーが1日持つかどうかなので対策をしてみる。
 
SIMはMVNOのIIJmioなので、ドコモ系なのですが、Nexus5(LG-D821)はBAND19が対応してないので、BAND19を探しにいってて電池持ちが悪いのではないかという話もあり、ごにょごにょしてBAND19に対応すると、プラスエリアにも対応してデンチガーも解決しそうなのでやってみた。
 
とは言いつつとてもグレーで壊れる可能性も高いので詳細な手順はおいといて流れだけ。

◆用意するもの
AndroidSDK
UnlockしたNexus5
デバックモードOnにしたNexus5
EFSパーティションをバックアップ(TWRPなど)
DIAGモード対応Kernel (例:http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/orig-development/l-kernel-hybrid-1-0-t2918578 とか)
DIAGモード用ドライバ(LGUnitedMobileDriver)
Nexus 5 Field Test Mode のアプリ(確認用)
LG-D820のRFNV(22969,24200)ファイル
NV(NVM)EFS(RFNV)をごにょごにょするツール(いくつかあるようです)

◆手順
→BootLoaderに入る
adb reboot bootloader

→DIAG対応のKernelで起動
fastboot のフォルダにDIAG対応のKernel(boot.img)をおいて
fastboot boot boot.img で起動

→DIAGモード
コマンドプロンプトより
adb shell
su
setprop sys.usb.config diag,adb

→ごにょごにょ
COM4などにデバイスが見えてくるのでつないでごにょごにょする
RFNVの2ファイル(22969,24200)の追加とNVの書き換え(6828,6829,1877)

→最後に
再起動すると設定が元に戻ることもあるようなのでNexus 5 Field Test Modeを起動し
Settings(View)→LTE→Edit→Code(000000)→Band41をEnableにしてDisableにして戻るで自動リブート
 
 
◆変更前

LG-D821
WCDMA Band:1/2/4/5/6/8
LTE   Band:1/3/5/7/8/20

◆変更後

LG-D821
WCDMA Band:1/2/4/5/6/8/19
LTE   Band:1/3/5/7/8/19

 
 
<参考URL>
NTTdocomoプラスエリア対応(上野家のホームページ)
【Nexus 5】【LTE Band19】Nexus 5(LG-D821)のNTTdocomoプラスエリア(800MHz)対応化について…2014/12/4更新(AndMem – Androidのカスタマイズなど)
【Nexus 5】Nexus 5をDIAGモードでPCに接続する…2014/12/26更新(AndMem – Androidのカスタマイズなど)
 
Nexus 5 Field Test Mode(GooglePlay)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA