OpenVZ(Virtuozzo)

CentOS4.4でOpenVZを試してみる。

yumリポジトリ追加

su -
cd /etc/yum.repos.d/
wget http://download.openvz.org/openvz.repo

OpenVZ専用カーネルインストール

yum install ovzkernel

SELinuxはOFFにしておく

/etc/sysconfig/selinux
SELINUX=disabled

/etc/sysctl.conf

# On Hardware Node we generally need
# packet forwarding enabled and proxy arp disabled
net.ipv4.ip_forward = 1
net.ipv4.conf.default.proxy_arp = 0
# Enables source route verification
net.ipv4.conf.all.rp_filter = 1
# Enables the magic-sysrq key
kernel.sysrq = 1
# TCP Explict Congestion Notification
#net.ipv4.tcp_ecn = 0
# we do not want all our interfaces to send redirects
net.ipv4.conf.default.send_redirects = 1
net.ipv4.conf.all.send_redirects = 0

/etc/grub.conf

default=0    ←このへん変更
timeout=5
splashimage=(hd0,0)/boot/grub/splash.xpm.gz
hiddenmenu
title OpenVZ_CentOS (2.6.8-022stab078.21)
root (hd0,0)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.8-022stab078.21 ro root=LABEL=/
initrd /boot/initrd-2.6.8-022stab078.21.img

サーバ再起動(OpenVZカーネルで起動)

パッケージインストール

yum install vzctl vzquota vzpkg

サービスの開始

/sbin/service vz start

テンプレートのインストール

yum install vztmpl-centos-4
yum install vztmpl*でもいい

作成済みcacheイメージ

cd /vz/template/cache/
wget http://download.openvz.org/template/precreated/centos-4-i386-minimal.tar.gz
wget http://download.openvz.org/template/precreated/centos-4-i386-default.tar.gz
VPSの作成(この例ではCentOS4で作成)
vzctl create 101 --ostemplate centos-4-i386-default
vzctl create 102 --ostemplate centos-4-i386-minimal
関連コマンド
vzctl start 101
vzctl stop 101
vzlist -a
vzcpucheck
vzctl set 101 --onboot yes --save
vzctl set 101 --hostname vps0101 --save
vzctl set 101 --ipadd xxx.xxx.xxx.xxx --save
vzctl set 101 --nameserver xxx.xxx.xxx.xxx --save
vzctl exec 101 service sshd start
vzctl exec 101 service sshd status
vzctl set 101 --userpasswd root:root
vzyum 101 install yum

参考文献など
日経Linux11月号
Quick installation
OpenVZ(Fedora Core 4 デスクトップ編)
コマッタさんの備忘録:2006年3月9日
戯れ言 / 2006-02-06

意外と簡単にインストール完了。仮想マシンも問題なく動作しました。どのくらいの負荷に耐えれるかは検証できてませんが、起動するカーネルは一つなので、VMWareなどのようにハードウェアレベルまで仮想にならないので、ハードスペックがそれほど高くなくても複数のVPSが動作しそうです。管理ツールとしてはコマンドラインのみですが、Virtuozzoの製品を使用すればGUIで管理できるようです。
次はXenを試してみよう。。

カテゴリー blog

OpenVZ(Virtuozzo)」への1件のフィードバック

  1. Xen3.0.3

    Xenを試そうとおもったら、ちょうど3.0.3がでたので、CentOS4.4上で…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA